久々野のよもぎ蒸し

Mantap!

2021年01月23日 13:29

こんにちはよもぎ蒸しサロンマンタップです
冬の雨はさむいですね蒸されたくなるお客様の気持ちがよぉくわかります

先日、縁あって、久々野にあるhttps://aqua0115.hida-ch.com/e1105844.html
The 14th moonさんにいってきました

結論、とっても気持ちよく、再訪決定!
また次回の予約をしてきた程でした

私は、自身がよもぎ蒸しサロン マンタップのオーナーですが
自分でヨモギに蒸されるのは正直、めんどくさいです超爆弾発言ですね
なので、お店でもお客様が気持ちよさそうにしていらっしゃると、「いーなー、私も蒸されたいです!」って
いつも言っています
やっぱり、サロンで上げ膳据え膳でリラックスできるのは最高の贅沢です

ずーっと自分用に、サロンに通いたいなぁ~と思っていたのでとてもうれしいご縁なのでした
店内は清潔感があり、石も多数お置いてありパワースポットのような空間で、
気持ちよく、オーナーのゆかりさんも美しく憧れました



 
⇈耳つぼジュエリー効くう~!

メタトロンは、他店で何度も受けているので、今回は、よもぎ蒸し耳つぼを受けてきました
やっぱり、自分のサロンから離れて、蒸されるの最高ですあたっかーい!よもぎ蒸し最高!
私は、慣れているので、最高温度で、ガンガン蒸されました
とってもリラックスできました

耳つぼは、カッサで、頭皮マッサージのあと、(これが痛気持ちい)
頭にコリがあって、考えすぎと言われました毎日、多忙で常に頭がパンクしそう。。。
すっきりラベンダーの香りオイルで、癒されながら流してもらい、肩こりと腰痛のツボに耳つぼジュエリーしてもらいました
小さなころに、おもちゃのシールで喜んで耳飾りしたのを思い出しました


ゆかりさんの、いろんなお話を聞かせていただき、こだわりがあって、世界観がありお人柄に癒されました

私が、よもぎ蒸しサロンを始めたきっかけは、当時高山市によもぎ蒸しサロンがなく、
自分で研修に行ったり、試したり、猛勉強して自身のために始めたのが、スタートでした。
最近では、飛騨地域にもよもぎ蒸しや、スチーム温活系の様々な似たようなサロンが増えてきてうれしいです

他のサロンさんが増えることで、よもぎ蒸しの認知度が増すことになって
更には宣伝効果が倍増して、よもぎ蒸しが盛り上がってきているなぁ~と感じます!
少しでも多くの人によもぎ蒸しの良さが伝わるといいなあっと思います

久々に、自分のところではないよもぎ蒸しを体験でき、リフレッシュできました!
わたしもますます、がんばるぞ

次回予約もしたので、とっても楽しみにしています
ありがとうございました

最後に以下、マンタップのインスタグラムです


この投稿をInstagramで見る

よもぎ蒸しサロンMantap!マンタップ(@yomogi_mantap)がシェアした投稿


関連記事
一年半ぶりの投稿です
さるぼぼコインはじめました
みんなで応援商品券第2弾
市民時報 広告掲載!
久々野のよもぎ蒸し
大寒♦ダイヤモンドダスト
お願いとお知らせ
Share to Facebook To tweet